週間更新ブログ開始しまっす!!(告知動画付き)
- darekanev
- 2016年10月26日
- 読了時間: 4分
こんばんは! マイクラアンソロ主催の守木涼です!
まずはしょっぱなからですが、告知動画第一弾ができましたので貼り付けます!
そして、今日から毎週水曜日夜21時頃を目処にブログを更新していく予定ですので、どうぞよろしくおねがいします!
動画は、よりマイクラアンソロを知ってもらうための第一歩ですね(笑)
この度、マイクラアンソロの原稿も出揃いまして、ただいま編集作業と表紙やノベルティの準備をしております。
編集途中なので、まだ詳しく情報を公開することはできませんが・・・
100ページ超えてます!!
マイクラのまんがや小説、イラストが凝縮された本が100ページ超え・・・サークルさんも少ないのにと思うと、なにやら嬉しくなってしまいます。
「アンソロの編集っていったいどんなことをするんだ?」
「もらった原稿並べるだけじゃねーか!!」
そう思うかたもいるかもしれませんね。
そりゃもう色々やってますよ・・・楽しいです!
と、いうことで、気になるあなたのために、
主催今こんなことやってるってよ!!な内容のブログになると思います。
公開情報更新はもちろんのこと、
こんかいのような、チラっと情報公開、
チラ見せ、作業内容、ちょっとしたおしゃべりなどなど
お付き合いいただけたらうれしいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はちょっと、おしゃべりしましょう。
情報とかではないので、気になる人は見ていってくださいね□凸□!
週間更新ブログ第一回目から少し不安なことを暴露してしまいますと、
実は私
アンソロの企画どころか『企画』というもの自体やったことがありません。
合同誌という意味では友達と二人でわいわい なんてことはしたことはありますが・・・ということで主催初心者ですw
そんなこんなで、この企画をするにあたって気をつけたことそれは、
事前に調べること!
どのくらいの人数を呼ぶか、どれだけのページ数を目標にするか、そしてどの印刷所を利用していくか、サイズは?呼ぶのは公募?依頼??HPは?
調べれることはネットで調べ、人に聞き、自分なりに形ができあがった状態になってからようやく
完全依頼制という形で、やっと一歩を踏み出しました。(企画するにあたり、1年くらいはアンソロやりたい~と、調べたりなんだりしてましたw)
なぜこんなに事前準備に熱心になってしまったかというと、自分が安心するため!
もちろんそれもありあますが、
大事な原稿を預からせていただく身としては、お呼びした執筆者様に、やりやすい環境を整えなければいけない。
そして、主催がだれよりも内容に詳しくなり、質問にはきちんと答えていく姿勢をれるようにしなければ、信頼におけないのではと考えたからです。
なんせ、初めてのアンソロですから!!
人によってはこんなに意気込んでやることじゃないよ~と思うかもしれませんが、私にとってはそこが第一でした。
実際信頼を得てるかは、聞かないとわからないことでもありますし、まだ本という形にはなっていません。
原稿が集まった今、完成まで気を抜かずに頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
・・・ということで、なにやら意識高い系の初心者主催的な感じになってしまいましたね・・・(笑)
part1は主催の選手宣誓~~って感じでした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回はノベルティについてとか、内容に関するお話が出来るかなと思います。
そして頒布予定の冬コミックマーケットの当落発表が28日(金)となります。
頒布スペースについてもお知らせ出来たら良いな、と思っております!
予定は未定ですが!
繰り返しになりますが、今日から毎週水曜日夜21時頃を目処にブログを更新していく予定ですので、どうぞよろしくおねがいします!
ではまた次回お会いしましょう!!
Comments