Webカタログのススメ+告知動画2公開
- darekanev
- 2016年11月9日
- 読了時間: 3分
こんばんは!
ブログ更新の水曜日です!
最近になって本当に寒くなってきましたね・・・
私ものすごく寒がりでして、よく「寒いところ出身なのに寒がりなの!?ww」っと言われたりして
なにかと辛い時期・・・・とかそんなことはどうでも良いのです。
まずはまた新しく告知動画があがりましたので、こちらからどうぞ!
(動画作るの楽しいですw)
というわけで、表紙が完成しました!

微調整など行うかもしれませんがこのような形となりました!
こう、わちゃわちゃしてる感じのものが描けて楽しかったです□凸□ヌコヤメテ~
そして前回ブログで紹介しましたページ数などの公開動画となりました。
もう気づかれた方もいるとおもいますが、トップページに第一弾の動画が配置されております。
1 2 3 ・・・
3もありますよ!!ということで、次回の告知part3ではいままで以上に内容に踏み込んだものとなりますので、どうぞよろしくおねがいします!
一日目(29日)
東地区 ア 37a リトル本舗
そういえばコミケのwebカタログについて知っている人はどのくらい居るのでしょう?
通常、同人即売会は、カタログを購入し、それを通行証替わりとして入場という形になります・・・。
が、コミケはカタログがなくても入れます!
ただ3日間もかけて開催されている大きなイベントですので、サークル出店も一般参加も
めちゃくちゃ多いです・・・!!
今回夏ではないので熱中症になる危険性は少ないのかなと思いますが、初めて行くという方は事前に調べておいたほうが吉ですね。
まぁwebカタログのお話に戻りましょう。
コミケのカタログは
・冊子カタログ(有料)
・DVD-ROMカタログ(有料)
・Webカタログ(無料/有料)
上記の三点があります。
実は、先ほどのリンク先にあるwebカタログでは、
サークルの配置の確認やサークルのお気に入り登録 等が無料版でもできます。
つまりは、回りたいサークルさんを事前にチェックして保存しておくことができます!!
特に今回は、配置図を見ていただくとわかりますが、マイクラジャンルのサークルさんが9つもあるのです!
マイクラサークルが集まってる島のうち、3サークルが今回のアンソロの執筆者様がいらっしゃったりします。
また別のブログで紹介するかもしれませんが、ぜひ検索して確認してみてくださいね!
そして、直前になって、どこだっけ??となったりすっかり忘れてました!!という心配がなくなりますので
今すぐ、お気に入り登録をしていただくことをおすすめします!!
ぜひぜひ利用してみるのはいかがでしょうか?
さて、編集作業はもちろんのこと、ノベルティの準備も進んでおります。
12月には全ての情報が見れるようになると思いますので、それまでお待ちいただけたらとおもいます!!
ノベルティも描きおろしとなりますので、お楽しみに!!
あぁぁぁ緊張する・・・□凸□
以上!!新動画・表紙の紹介&Webカタログの進めでした!
また来週!!
Comments